次の図は、インターネット上のWeb ページを閲覧するときに、 どのように情報システムが動いている
かを示したものである。 どのようにして、 ユーザが Web ページを見ることができるのかを、 ① ~ ⑦ の手
順にしたがって、 250~400 字程度で説明しなさい。 その際、下に示した説明文の空欄部分を埋めた形式
で記述しなさい。
TO 46
クライアント
URLの入力
http://www.senshu-u.ac.jp
その結果が
SEARCH
81111
ブラウザ
⑦ ブラウザに表示される
WERSITE
それらは、
この際、その経路にある
WEBSITE
The
③要求を送信する
②通知する
目的の Web サーバに要求が届くと、
インターネット
という仕組みになっています。
DNSサーバ
① 問い合わせる
説明文
クライアントのパソコンのブラウザのURL 窓にアドレスを入力して実行すると、 まず、
最終的に、クライアントのパソコンに届けられ、
④次々と中継して
目的のサーバに
届ける
⑥経由してクライアント
に届ける
www.senshu-u.ac.jp
||
153.120.83.80
Webサーバ
⑤ いくつかのパケットに
分割して、送信する
ALTAX-
3