学年

教科

質問の種類

地理 高校生

問2の⑤の計算の仕方が分かりません よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

作業 1. 教科書 p.9 図6を参考にして, 下の図で,グリニッジ標準時との時差が+9時間の国・地 域を赤,5時間の国・地域を青で着色しよう。 8 標準時間帯 |独立時間帯 (2021年) 数字はグリニッジ 標準時との時差 (単位:時間) ※サマータイム制度を 実施している国・地 域もある カイロ・ 世界の等時帯 ケープタウン +6 ロビ カシ +5:45 +3:30 +4:30 +6 +5:30 +8 +5:30] +6:30 ホンコン ハンガポール +8:45 +9:30 +1:1 +12 東京 ○シドニー 180° メルボルシー 日付変更線 - - 10 -11 -12-11 12:45 0 日本より時刻が / 早い地域 150° +13 +14 ホノルル サンフランシスコ -8 ヴァンクーヴァー( -9:30 シアト 0-6 ・グリニッジ標準時との時差 ・・・ 東京 ① _時間, サンフランシスコ (2) ・東京とサンフランシスコとの時差・・・ ③. _時間 ・東京が1月15日午後5時のときのサンフランシスコの現地 時間・・・午前④ 時 ・航空機が到着するサンフランシスコの現地時間 ··· 午前9時 ・航空機に搭乗している時間 (所要時間) ・・・⑤. _時間 ロサンゼルス _時間 **** 日本より時刻が遅い地域 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10 | +11 +12-12-11|-10| 9| 8| -7 -6 |-5|-4 ジトンD.C. -3-2 ロシアは標準時がい個 アメリカは6個 とうちゃく とうじょう 2. 東京を1月15日午後5時に出発し, サンフランシスコの現地時間の午前9時に到着する 航空機で移動するとき, 航空機に搭乗している時間 (所要時間) は何時間だろうか。 上の 図を参考にして,次の ① ~ ⑤ に適切な数字を記入しよう。 F37 19 リオデジャネイロ 到着時の日本の時刻も 考えてみよう。 作業問題 -40 ふりかえ

未解決 回答数: 1
2/2