学年

教科

質問の種類

算数 小学生

小学6年生の表を使って考えようの問題です。 算数が苦手で全然わからないです(>_<) 時間なくて急いでるので早めに回答お願いします。

078 計算ドリル ② 13 ② 48 ☆表を使って考えよう(1) ● バック400g入りの肉と300g入りの肉が売られています。 肉を2900g買うと き,それぞれ何バック買えばよいですか。 ① 表にかいて 順序よく調べましょう。 2 3 400g入 バックの数 りのバック 肉の重さ 残りの肉の重さ | 300g入りのバックの数 ②それぞれ何パック買えばよいですか。 ・400g入りを( ・400g入りを( 1 (cm) I 横 (cm) 8 まわりの長さ(cm) 18 きみの ・縦に( ・縦に( Dez2r なまえ チカラに ■プラス 1 問題 FLI ●辺が1cmの正方形の紙8枚を すきまなく全部並べて長方形を作ります。まわり の長さをできるだけ短くするには, 縦, 横にそれぞれ何枚並べればよいですか。 ③ 表にかいて,順序よく調べましょう。 ④縦, 横にそれぞれ何枚並べればよいですか。 枚で横に( )枚 枚で横に( )枚 4 x 2 3 4 5 4 5 ) パックと300g入りを( ) パック ) パックと300g入りを( ) パック 6 6 1つ25点 7 7 20744. CARRY 1つ目の●の問題で、「バックが500g入りと400g入りで肉を2900g買う場合について、 表をもとに順序よく調べて答えましょう。 8 . 500g入りを( ) パックと400g入りを( パック 500g入りを ( ) パックと400g入りを( ) パック

回答募集中 回答数: 0
算数 小学生

小学6年生の比とその利用の問題です。 算数が苦手で全然わからないです(>_<) 全然時間なくて急いでるので早めに回答お願いします。

(指導内容) 順序よく調べ、適合する場合をみつけること 9 表を使って考えよう ( 1 ) 1 1箱3個入りのショートケーキと4個入りのショートケーキを売っています。 子ども会でショートケーキを37個買います。 それぞれ何箱ずつ買えばよいですか。 考え方 (表にかいて考えましょう。) 箱の数 T ショートケーキの数 ・4 残りのショートケーキの数 33 3個入りの箱の数 || 4個入りの箱 (4個入りの箱,3個入りの箱) = ( 考え方 (表にかいて考えましょう。) ふくろの数 I 土の重さ(kg) 4 38 4kgのふくろ 2 8 12 残りの土の重さ(kg) 6kgのふくろの数 × 32 ② 42kgの土を, 4kgはいるふくろ何個かと.6kgはいるふくろ何個かに分けます。 余りのないように分けるには, 4kgのふくろを何個 6kgのふくろを何個つく るとよいですか。 ( 思判表) ( 4 kgのふくろ.6kgのふくろ)=( 16 2 3 4 5 6 7 8 24 28 8 12 16 20 (縦横)=( 3 1mの長さの板9枚を、 右の図のようにLの形に 並べて、花だんをつくろうと思います。 縦, 横, それぞれ何枚並べたときに, 花だんの面積が 18m²になりますか。 (思判表) 考え方 5 6 7 20 24 28 32 (思判表) 1 &2 32 9 9 36 36 40

回答募集中 回答数: 0
算数 小学生

小学6年生の表を使って考えようの問題です。 算数が苦手で全然わからないです(>_<) 時間なくて急いでるので早めに回答お願いします。

(指導内容) 順序よく調べ、適合する場合をみつけること 9 表を使って考えよう (1) ① 1箱3個入りのショートケーキと4個入りのショートケーキを売っています。 子ども会でショートケーキを37個買います。 それぞれ何箱ずつ買えばよいですか。 考え方(表にかいて考えましょう。) 箱の数 14個入りの箱 ショートケーキの数 残りのショートケーキの数 3個入りの箱の数 T 2 4 33 || (4個入りの箱,3個入りの箱) = ( ) ② 42kgの土を, 4kgはいるふくろ何個かと.6kg はいるふくろ何個かに分けます。 余りのないように分けるには, 4kgのふくろを何個 6kgのふくろを何個つく るとよいですか。 考え方(表にかいて考えましょう。) 4kgのふくろ 残りの土の重さ(kg) 6kgのふくろの数 3 4 5 6 7 8 9 8 12. 16 20 24 28 32 36 ふくろの数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 土の重さ(kg) 4 8 12 16 20 24 28 32 36 40 38 × ( 4 kgのふくろ.6kgのふくろ)=( (思判表) 楽しい 31mの長さの板9枚を、 右の図のようにLの形に 並べて、花だんをつくろうと思います。 たて 縦, 横, それぞれ何枚並べたときに、花だんの面積が 18m²になりますか。 ( 思判表) 考え方 (縦横)=(

回答募集中 回答数: 0
社会 小学生

分かりません。教えてください

まとめテスト ぼうえき 工業生産と貿易(1) 月 日 名前 100 点 ゆにゅう 山 次のグラフを見て、それぞれの年の輸入 輸出品を書き 次の地図を見て、 あとの問いに答えましょう。 ()にあてはまる言葉を書きましょう。 A 1960年 (6点×I) (輸 出 品) (輸 入品) 「位 2位 『うえき 主な貿易相手国と輸出入総額 (地城) 2018年 12がく いき (徳円) せんい品 輸入 せんい 原料 17.6%。 輸入 輪出 機械類 中国 その他 350,914 韓国 93.431 36,0% ドイツ。 51,749 石油 砂糖 2.5% 1960年)134%) てっこう 3位 機械類 鉄鋼 アメリカ 生ゴム 28% 石炭3.1%- 木材3.8% 244,851 機械類 7.0% (台湾) 76,967 せん 4位 船ぱく 鉄くず 試石 5.1% 小麦3.9% 4.8% 番港 40,670 タイ ベトナム 63,332 ねんりょう 工業原料や燃料を輸入して、 せ )などに加工 輸出 オーストラリア 69,390 。 その他 28.4% せんい品 130.2% サウジアラビア 41,871 41.494 がん具2.2% んい品。 [日本国勢図会2019/201 (1960年 機械類 122% 鉄鋼 19.6% 船ばく7.1%-メ 精密機械2.4% ぼうえき して輸出する 資場。 (1) 日本の輸入相手で一番多い国はどこですか。 んキ 金属製品3.6% (5点) 魚介類4.3%- (2) 日本の輸出相手で一番多い国はどこですか。 (5点) (輸 入品》(一位と2位) 2位 B 2018年 「位 輸入 (3) 次の国々から多く輸入しているものを練で結びましょう。 (4点×4) 石炭·鉄鉱石 ① 原油 (石油) 機械類 |24.5% その他 42.0% 2018年石油 の サウジアラビア 2 中国 3 オーストラリア アメリカ (輸 出品》 13.3%。 「位 ) 2位 精密機械 2.6% 石炭 3.4% 医薬品3.6%衣類 *ウ トウモロコシ 液化ガス 6.6% O 衣類 4 機械類は輪出だけでなく、 )も増えてきた。 4.0% (4) 日本の貿易で正しいものに○をつけましょう。 貿易相手国は、アジアの国々が多い。 (4点×2) 輪出 機械類 37.6% 精密機械 3.0% その他 32.1% (2018年 の工場で生産され た機械類などを輸入するようになっ がく プラスチック 3.1% 鉄鋼42% 自動車部品4.9% 貿易額の多い上位3国は、中国 韓国 台湾である。 自動車 15.1% サウジアラビアからは、輸入がかなり多い。 てきた。 [日本国勢図会2019/20]

回答募集中 回答数: 0
1/2