算数 小学生 約3年前 計算も忘れちゃいました🙏🏻🙏🏻 教えて下さると助かります🙇🏻♀️ 小数の計算をしましょう。 (わり算は, わり切れるまで計算しましょう。) 勉強した日 複わったら 月 1問10点 日 計算力のたしかめ シール をはろう 25年で習った問題 点 けいさん けい さん しょうすう (わり算) かけ算) 4.3 ×8.7 2 2 9.5 × 2.6 8.5)6 1.2 ぶん すう けい さん 2分数の計算をしましょう。 ひき算) (たし算 3 7 8 5 3 5 4 +1 12 10 した ず めん せき なん 3)下の図の面積は何cmですか。 また, 体積は何cmですか。 (平行四辺形) たい せき 直方体) 3cm 3cm 8cm 2cm 5cm 答え 答え もん だい 4問題に答えましょう。 0 花が200本さいています。 そのうち45%が赤い花です。 赤い花の本数は何本ですか。 はな ぼん あか あか はな ほん すう なんほん 答え 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 「体積」 2️⃣の①、②を教えて欲しいです。答え、やり方を教えて下さい! ようせき 知各5点(10) 2 次の図のような形の体積や容積を求めましょう。 2 容積 あつ ①体積 板の厚さは, どこも Icm です。 5cm 5m 10cm 0cm 8m 3m 未解決 回答数: 2
算数 小学生 約3年前 2.3.4を教えてください! 2の答えは144 3の答えは351 4の答えは6.2です! 26 下の図のようなふたのない3つの直方体の容器ア,イ,ウがあります。 これらの容 器は,側面の厚みも底の厚みもともに 1cm です。 アの容器をイの容器に入れ,それを ウの容器に入れます(図 A)。アの容器の真上から,毎秒 3cm3の割合で水を入れます。 う ただし,容器は水に浮かないものとします。 次の各問いに答えなさい。 回答募集中 回答数: 0
算数 小学生 約3年前 答えだけ教えていただけると嬉しいです、急いでます!!! 2 下の図で、点アの位置をもとにして, 点イ, ウ, エの位置を 横とたての長さて表しましょう。 点ア(横0m. たて 0 m 5 点イ(横 ウ 4 m. たて m 3 点ウ(横 m, たて 2 m エ 2 点工(横 m.たて 0。 |2345 (m) | 横 点オ(構 4m, たて4m) を かきたしみよう。 たて 未解決 回答数: 2
算数 小学生 約3年前 ほんとに分からない♡!?教えてー(。•́ωก̀。)…グス 下の図で、点アの位置をもとにして、 動物の位置を横とたてと し方 (2) 前 じま 2 高さて表しましょう。 クマ 犬 (横6m. たて2m 高さ 2m) ウサギ 犬 ネコ パンダ (横 mたて m.高さ m) 3 パンダ (横 m.たて m.高さ m) ウサギ (横 m.たて m. 高さ m) 横 ア|23 4 5 6 (m) クマ (横 mたて m, 高さ m ) ちょうてん 下の直方体で,頂点アの位置をもとにして,ほかの頂点の 位置を表しましょう。 頂点ウ (横5cm. たて2cm. 高さ Ocm) たて 頂点工 (横 cm. たてcm. 高さ cm) カ ウ エ 頂点カ Cm 2 cm 横 (横 Cm. たてcm. 高さ 5 cm 頂点キ (横 Cm. たてcm. 高さ cm) N 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 分かりません!教えてください🙏 あとなんでその答えになったのか出来れば簡単に解説してほしいです!お願いします。 ヨ の にあてはる数を書きましょう にあてはまる数を書きましょう。 ② Im ② Icm3 2 下の O Ikm m Im 3 Imm m の Tkm=の泣さは |cm 3 次の量を( )の中の単位で表しましょう。 ① 3000mm (m) ② 15m (cm) ③ 3.5kg (g) ④ 870m (km) ⑤ 0.6t (kg) 6 10.3cm (mm) へ 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 教えてください💦 急いでます🙏🏻教えて下さると感謝です🙏🏻🙏🏻🙏🏻 月 日 ふりかえりシート 名 前 四角形と三角形の面積 次の図形の面積を求めましょう。 3cm 8cm 4cm 4cm 5cm 5cm 式 式 答え 答え 5cm ひし形 4cm 4cm+ 3cm 5cm 式 式 答え 答え チャレンジ 次のアとのの色がついた部分の面積は, どちらが広いですか。また, 同じですか。 理由を説明してみましょう。 2cm 4cm 4cm 4cm 6cm 6cm 75 の 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 忘れました!教えてください! T0★★ 点 2.面積,体積 ねらい立体の体積を求めよう。 点 ステップ1次の立体の体積を求めましょう。 16cm 6cm 12cm 10cm 1cm- 8cm 7cm -24cm 2cm 2cm 2 2cm 4cm -6cm 3.5cm 3 cm4cm 4cm 4cm 6cm 7cm -14cm cm、 3 6 9m) 9m 10cm 9m 6cm 【ステップ2 次の角柱や円柱などの体積を求めましょう。 -7 cm 5cm |10cm 2cm 4cm 4cm 0 6cm 8 3cm 8cm -6cm- 5cm S -24 未解決 回答数: 3
算数 小学生 約3年前 分かりません!教えてください。 年 組 ブラスチッ ●算数のしあげ 34 おさらい 面積,体積 名 前 1 下の図形の色のついた部分について, 答えましょう。 の 面積 式 3cm 答え( 4cm- 6cm 2周りの長さと面積 >周りの長さ 式 答え( 4cm >面積 式 答え( 2 下の図形の体積を求めましょう。 12cm 9cm. 5cm |4cm 5cm 6cm 式 式 答え( へ 答え( 式 3cm 4cm 3cm 6cm 6cm 答え( 8cm 12cm (2 の) 未解決 回答数: 2