学年

教科

質問の種類

算数 小学生

空いているところを教えてほしいのと、間違っているところがないか見てほしいです‼️お願いします😆

一年 LLS 以LL物 0 次の表は、縦の長さがきまっている長方形で, 横の長さ をいろいろに変えたときの, 横の長さ ccm と面積yom? の関係を表したものです。 (3 している 次のこ でもない の( I (cm) 2 3 4 5 y (cm°) 5 10 15 20 25 ① 横の長さ xccm と面積 ycm? は比例していますか, 反 比例していますか。 あてはまるほうを ○でかこみま しょう。 ((比 例 反比例 ) 4 次の の関係 xとyの関係を式で表しましょう。 (エx5:4 ③ 横の長さが 8cmのとき, 面積は何 cm? になりますか。 ( 0cr ① 表 ては 次の表は,水そうに水を入れるときの, | 分間に入れる 水の量xLと,いっぱいになるのにかかる時間y分との関 係を表したものです。 2 しょ ③ 右 I (L) 2 3 4 5 をク y(分) 24 12 8 6 4.8 |分間に入れる水の量xL といっぱいになるのにかか る時間4分は比例していますか, 反比例していますか。 あてはまるほうを ○でかこみましょう。 5 右の 走った (比例,反比例)) を表し の 2 エとyの関係を式で表しましょう。 ラニ |分間に8Lの水を入れると, 何分でいっぱいになり ますか。 求。 く 3分 ( 比例と反比例 )の学習をふりかえって ★ この学習は楽しかったですか。 感想を自由にかきましょ 8 フス

解決済み 回答数: 1