算数 小学生 2年弱前 中学受験算数の問題です。解説を読んでもわからない問題なので、教えてください🙇♀️ 6 2以上の整数Aについて, 【A】 はAの約数の中で2番目に小さい整数を表すことにします。 とえば,【10】 2, 【21】 = 3. 【37】 =37です。これについて,次の問いに答えなさい。 (1) 【A】 =AとなるAのうち,2以上30以下の整数は何個ありますか。 (2) 【A】=3となるAのうち, 2以上100以下の整数は何個ありますか。 (3) 【A】 = 5となるAのうち, 2以上100以下の整数は何個ありますか。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 江戸城では、72人の武士が、番号順に毎日21人ずつの泊まりの仕事があります。何日すると全員同じメンバーが泊まりとなりますか? この問題を、小学校高学年にも理解できるように説明したいのですが、わかる方、解法も教えていただきたいです。 解決済み 回答数: 1