算数 小学生 2年弱前 スタサプの算数応用の問題なんですけど、どこから求めたらいいかがわかりません。解き方を教えてください! ③ 右の図のように、おうぎ形 OABを直線ACで折り返したと ころ, 点○が弧AB上の点Dの 位置にきました。 このとき,角 エの大きさは何度ですか。 A 88° C B 解決済み 回答数: 3
算数 小学生 2年弱前 【小6 比例】 ベストアンサーさせていただきます♪ 期末考査のこの問題の解き直しが宿題なのにわからないので式なども詳しく教えてください! できれば今日中に(今日中じゃなくても構いません) この2問です❣️ (5) ある日、すわ君がねていた時間と起きていた時間の比は2:1でした。この日、すわ君がねて いた時間は何時間ですか。 (6) クリップが何個かあります。 このクリップ10個の重さは12.5gでした。 箱に入っているクリップの 重さは全部で500gです。 この箱にクリップは何個入っていますか。 1025 2 25,50000 101.12.5 25 20 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 2年弱前 4と5が分かりません。 やり方を教えてください。 お願いします。(՞ .ˬ.՞) 27 2. 垂直や平行な直線のかき方 75 い方がん使ってるようになろう ステップ1 次の直線について答えましょう。 ああ 意するもので すいちょく ① 直線あに垂直な直線はどれですか。 ②直線あに平行な直線はどれですか。 ③ 直線に平行な直線はどれですか。 セント 2つあるよ。 ステップ 2 次の直線をかきましょう。 + ④点Aを通って, 直線あに垂直な直線 方がん紙を使うと、 垂直な直線や平行な直 線がわかりやすいね。 垂直 20.. ⑤点Bを通って, 直線に平行な直線 X B kuf 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年弱前 友達から教わったんですけど、やり方をちゃんと説明してくれなくて...🥲 誰かなんでこの式になるか教えてください!!!!!! 実際の長さを測るのがむずかしいところでも、 ことで、 およその長さを求めることができます。 ① 海の向こうに見えるみさきまでのおよそのきょりを、 縮図から求めましょう。 X244 15:100=36 68° 100m しゅくず 縮図をかく ・1.5cm 36; PC 12.4 xC=100×2.4=24 答え 約240m 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年弱前 大大大至急です!! 小5です! この問題が分からないです💦 式や、考え方などを教えてほしいです🙇🏻♀️ 算数の小数の割り算の問題です。 m長 WY 47 方に か で 1 14" の した。 木長 9 のさ 1 ぼう 941 それで 1. 2倍 で は何mです +6 を立 0 れは木の 木木 か NO る す木の で と 116 ぼ て 1.8 6 下 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年弱前 この問題の(4)がわかりません。できたらコメントください。 りましたが、売れ残ってしまったので、残りを定価の2割引きの260円で全部売りました。このとき, p103 5 ある品物を500個仕入れて、仕入れ値の30%の利益を見込んで定価をつけました。 定価で何個か売 利益の合計は27750円でした。 □(1) この品物の1個の仕入れ値は何円ですか。 □(2) この品物を定価で1個売ったときの利益は何円ですか。また、定価の2割引きで1個売ったときの 利益は何円ですか。 定価 2割引き □(3) もし、この品物を定価で全部売ったとすると、利益の合計は何円になりますか。 ■ (4) 実際は、定価で何個売れましたか。 ( I SI 105 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年弱前 中学受験算数の図形問題です。 求め方自体がわからないので、 解説付きで教えていただきたいです。 すみません。 □(6) 平行四辺形ABCDがあるときの角 の大きさ(・は同じ角の大きさを表す) 25° 60° IC C 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年弱前 中学受験算数の問題です。解説を読んでもわからない問題なので、教えてください🙇♀️ 6 2以上の整数Aについて, 【A】 はAの約数の中で2番目に小さい整数を表すことにします。 とえば,【10】 2, 【21】 = 3. 【37】 =37です。これについて,次の問いに答えなさい。 (1) 【A】 =AとなるAのうち,2以上30以下の整数は何個ありますか。 (2) 【A】=3となるAのうち, 2以上100以下の整数は何個ありますか。 (3) 【A】 = 5となるAのうち, 2以上100以下の整数は何個ありますか。 解決済み 回答数: 1