算数 小学生 3年以上前 これ解説して欲しいです!2番がわからないです 口(1) ある品物に仕入れ値の3割増しの定価をつけて売り出しましたが,売れないので, 定価の a-Jと = 2200 0.75 tム2. 525 25 275 (利2200 の.275 4 次のそれぞれの問いに答えなさい。求めるための式も書きなさい。 口) ある品物に仕入れ値の3割増しの定価をつけて売り出しましたが,売れないので、定に。 引きにして売ったところ, 340円の利益がありました。この品物の仕入れ値はいくらですい 11 0-34 6.9 / 18- 1.17 (和0円円am 口(2) ある品物を, 定価の1割引きで売ると780円の利益がありますが, 定価の2割引きで売 120円の損になります。 この品物の仕入れ値はいくらですか。 0.90 0.1 未解決 回答数: 3
算数 小学生 3年以上前 売買の基本問題です。 答えは分かるのですが、どうやってやるかを教えてくれると嬉しいです。 (3)です。よろしくお願いします。 7 売買の問題 賞本) (1) ある品物に仕入れ値の30%の利益を見込んで定価をつけたら, 定価が3120円になりました。 この品物の仕入れ値は何円ですか。 バターン2売買の基本計算2 ☆☆ みこ (2) ある品物に仕入れ値の2割の利益を見込んで定価をつけて売ったら, 利益が500円になりました。 この品物の仕入れ値は何円ですか。 3) ある品物に仕入れ値の5割の利益を見込んで定価をつけ, 定価の2割引きで売ったら,利益が860 わり 円になりました。この品物の仕入れ値は何円ですか。 る 方】 仕入れ値をのとします。 30%=0.3なので, 定価の割合は, 0+0.3=L.3 です。 この1.3が3120円に相当するので,仕入れ値は, 3120-1.3=2400(円) 仕入れ値 S 100 1.3) 定価 1.0-0 土合の 入れ値を①とします 3120円 未解決 回答数: 1
算数 小学生 4年弱前 教えてください 7 定価が「個900円のすいかがありま す。月曜日は2個で1600円, 土曜日は 定価の10%びきの値段になります。 このすいかを2個買うとき, どちらが 6 |100円の花火セットを, 20%びき の値段で買いました。代金はいくらです ねだん か。 各5[10) 20%びき 式 持ちE火 何円安いですか。 [10) 花火セット 答え( 曜日が 円安い。 未解決 回答数: 2
算数 小学生 4年弱前 小学六年生の問題です! 全部の問題を解いてくれると嬉しいです! ③ お父さんの体重は72kgで, お母さんの体重は54kgです。 お母さんの 体重は,お父さんの体重の何倍でしょうか。 かんたんな分数で表しま しょう。 ※4 4 式 72- 54 = 5463 3 5 ④りんごジュースが可し, オレンジジュースが3Lあります。 りんご ジュースは,オレンジジュースの何倍ありますか。かんたんな分数で 表しましょう。 式 3 ⑤ 赤いリボンの長さは3m7 青色のリボンの長さは互mです。 赤い リボンの長さをもとにすると, 青色のリボンの長さは何倍にあたりま すか。かんたんな分数で表しましょう。 式 未解決 回答数: 2
算数 小学生 約4年前 2番の身長の問題がわからないです。 説明よろしくです‼️ えっと、線分図を使った解き方でよろしくお願いします D八 (1) 8の問いに答えなさい。 (1) 仕入れ値が800円の品物に利益を見こんで,仕入れ値の- 6 の定価にしました。定価は何円ですか。 5 61800 8a0 5 三番員 ム2 メ 6 20 516 860 1、2 とo○ (2) ただしさんの身長は153cmでこれはお母さんの身長のニにあたります。 また, お母さんの身長はお父 も3 CU 9 さんの身長のーにあたります。 お父さんの身長は何cmですか。 17 l600 18 1536c 10 ただし ○03 タ 9600 i 9133 X 153 Tた わ170 4 (3) 赤い紙が24まいあり, これは全体の あ 2 63 まいですか。 にあたります。青い紙は全体の 15 -のまい数です。 青い紙は何 12 - [5 60 2k 36 ,2 80 -れ 先月の欠席者よりーだけ多かったそうです。 先月の欠席者は何. 未解決 回答数: 2
算数 小学生 約4年前 □3の(3)(4) はやめにお願いします🙏 4 次の問いに答えなさい。 口1) 250人の8割は何人か, 求めなさい。 O 口2) 98m?は何m°の70%か, 求めなさい。 口3) 定価600円の商品を4割引きで売るとき, 売り値はいくらか, 求めなさい。 口4) 分速80mで2時間歩くと,何km進むか, 求めなさい。 5 次の2つの量で, 比例するものと反比例するものをすべて選び, それぞれ答えな ロ ① 10000円で買い物をするときの, 買った金額とおつり 2 未解決 回答数: 1
算数 小学生 4年以上前 答えは20%です! 解説お願いします😢 ある品物に原価の3 6%の利益を見込んで定価をつけましたが請記 原価の8.8 %の利益になりました。 定価の何%引きにしま四語 未解決 回答数: 1
算数 小学生 4年以上前 答えは30%です! 解説お願いします🥺 | 宅価の1 2%引きて売っても. まだ原価の 1 4.4 %の利益があるようにします。 定価は原価の何%増しにすればよいですか。 回答募集中 回答数: 0