数学 中学生 約3年前 数Ⅰの二次関数の決定の単元です。 解説して教えていただけると幸いです。 B CLear 1 194) 次の条件を満たす放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。条の 1eI (1) 頂点は放物線 y=-3x°+6x+1 の頂点と同じであり, y軸と点(0, 6) で交わる。 (2) 最小値が -1で,そのグラフが2点(1, 1), (3, 1)を通る。 B(S) 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約3年前 数Ⅰの二次関数の決定の単元です。 (2)だけで大丈夫です。 解説して教えていただけると幸いです。 *192 次の条件を満たす放物線をグラフにもつ2次関数を求 (1) 放物線 y=2xーx+1 を平行移動した曲線で, 2点(1, 2),(-1, 6) を通る。 (2)放物線 y=x° を平行移動した曲線で, 点(2, 3) を通り, 頂点が直線 y=x+1 上にある。 0e! 回答募集中 回答数: 0