英語 中学生 約4年前 世界で起きている問題についてや、解決のための取り組みを英語で書くという授業なのですが、誰かわかる人いますか??? 英語が苦手なので教えてくださると幸いです。 ちなみに1番で書く予定です 至急お願いします SDG s について理解を深めよう。 ワークシート 1.グループを組む。(2人か3人) 2. 1~17 の目標から1つ選ばせて、それに関わる具体的な問題とその解決のための取り組み事例をまとめる。 3. クラス内で発表。 4, 各クラスの代表班を選び、 全体の場で発表。 5.発表は「keynote」、「powerpoint」 などのスライドソフトを使用すること。 班員 新#くろみ 調べる SDG sの目標 1 No Poverty 目標番号と目標内容 世界で起きている問題 解決のための取り組み 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 4年以上前 英語について 分詞を誰か分かりやすく説明してください🙇 (例)・The girl reading a newspaper is my sister. ・I ate a boiled egg. のようなものです。 この文法が出来なくて何かコツがあれば解説お願いします🙇⤵️ 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 約5年前 この問題の翻訳をお願いしますm(_ _)m The students were asked to write a riddle about any object. They must follow the structure of the example on page 46. 解決済み 回答数: 2