学年

教科

質問の種類

英語 中学生

中1の英語です!! 答え教えて欲しいです🙌🏻 回答早めでお願いします🥲😵‍💫

)に適する語を書きなさい。 ⑤5 次の対話文の( (1) 2人は明日のことについて、話しています。 A: ( ① ) up, Ryo ? B : I want to go to Kyoto tomorrow. Let's go together, Bob. A: Sounds ( ② ) fun. like (2) 疲れた様子の友だちに話しかけています。 A : What's wrong? You don't ( ① ) well. B : I'm thirsty. I want to drink something. A : ( ② ) do you want, tea or water? B : Water, please. ⑥ 旬(しゅん)とアン(Ann)が部活動について話しています。対話を読んで、あとの問いに答 (思考・判断・表現2点×5) えなさい。 Shun : I joined the popular music club in April. I practice the guitar every day. In November, we had a concert. It was my first concert. Ann : Wow! Where did you have the concert ? Shun : I had it in the gym. Many people came to the concert. Ann Were you nervous at the concert? Shun : Yes, I was. But I enjoyed the concert. Ann When is your next concert? Shun :It's in March. Come to the concert, please. (知識・技能 2点×4) 次の英文はポピュラー音楽部の 11月の演奏会を聞いた来年旬たちの中学校に入 学する予定の外国人の小学生が、ポピュラー音楽部の部員あてに書いた感想です。 ( )に適する語を書いて英文を完成させなさい。 文字が示されている場合は、 その文字で始まる語を書きなさい。 The concert ⓘ (w ) great! I (w ) well like you. I'm looking ④( ). 3(g concert in ⑤( ) to play the ) to your next

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

(1)がなんでそうなるのかわからないです

次の (1) から (4) までの()に入れるのに最も適切なものを 1,2,3,4の中か ら一つずつ選び、その番号を答えなさい。 (1) A: What do you say to () to the movies this weekend, Jason? B: I'd like to, but I can't. I have to complete a big report. 1 go 3 going 2 goes (2) A: I hear your brother has been sick in bed with a stomachache. B: Well, he's getting better. He seems to ( 2 have eaten 1 eat ) bad food. 3 ate (4) Takeshi refused to go to karaoke after ( poor singing. 1 has laughed 3 having been laughed 4 gone (3) John always studies ( ) heavy metal music playing in the background. He says it helps him concentrate. 1 at 2 about 3 with 解答 (1) 3 (2) 2 (3) 3 (4) 3 4 be eating 2 to laugh 4 laughing COMPE 4 inside ) at by his friends for his 訳 (1) A「ジェイソン, 今週末映画に行くのはどう?」 B「行きたいけど駄目なんだ。 大きな レポートを仕上げなきゃ」 UNIT 2-3 動名詞を含む慣用表現 (p.53) (2) A 「あなたのお兄 [弟] さんが腹痛で寝ていらっしゃると伺いました」 B 「ええ,よくなっ てきています。 悪い食べ物を食べたみたいです」 UNIT 1-2 完了不定詞(p.51) (3) ジョンは,いつもヘビーメタルを後ろでかけながら勉強をする。 それは集中するのに役 立つと彼は言う。 UNIT 3-2 with 構文 <with + 名詞句+分詞>(p.55) (4) タケシは歌が下手なのを友だちに笑われて以降, カラオケに行くのを断った。 UNIT 2-2 受動態の動名詞 (p.53) ー章 文法(不定詞・動名詞・分詞) 57

解決済み 回答数: 1