このノートについて

中学全学年
久しぶりのノート投稿です!
キーボードを弾きたいのに楽譜が読めなかったらダメやん!って思って記号・用語をまとめました
音楽のテスト勉強にも是非使ってくださいね!
音楽初ノートや
最近中国語と韓国語の勉強始めました♪̊̈♪̆̈
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
音楽
中学生に限らずの質問なのですが 楽譜を読んでいたら下のCのような記号が出てきました どなたか分かる方がいれば教えてください
中学生
音楽
音楽です 教えてください! 解説して欲しいです
中学生
音楽
音楽で拍子記号を描く問題があるのですが,8部音符か4部音符かどうやって見分けるのですか?たとえば8部音符が六つある時3/4か6/8かわからなくなります
中学生
音楽
音楽の課題なんですけど、能が約700年続いているのはなぜかっていうものがあるのですが、どなたか考えが思いついた人いませんか😭 提出明日なので早めにお願いします🙇♀️
中学生
音楽
大至急🚨 音楽の記号ってどうやっておぼえたらいいですか? 教えてください🙇♀️
中学生
音楽
なぜこうなるのですか? 至急お願いします🙏
中学生
音楽
中1 音楽 魔王 この曲のよさや魅力は、情景 曲想 歌詞が深く関わり合っていることです。 その理由を 音色 旋律の2つの言葉を使って書きましょう。 ご回答よろしくお願いします。
中学生
音楽
来週に合唱コンクールがあります! 私はアルトパートを歌っていて、「言葉にすれば」という曲を歌っています。 わからないところがいくつかあるので、回答していただけると嬉しいです。(曲に関係無い質問もあります!) ①同じアルトパートに地声がちょっとガラっとしてる子がいて、一緒に歌うとその子のガラガラした声だけが目立ってしまいます。曲の歌うパート上、ソプラノと同じ音程でアルトだけ歌うところや地声でも歌えるところがあるのですが、そのどこでも目立ってしまいます。みんなでできる発声練習などで改善できそうでしたらそれを教えてください! ②「聞かせて」というところの音程と、「誰もみな」から始まる追いかけっこの音程と、「空を渡る星のように」から始まるハミングのところの音程があやふやです。コツを教えてください! よろしくお願いします!!!!
中学生
音楽
合唱曲の1部です 3、4小節目でファにシャープが着くのですが、この先にナチュラルがなく最後まで続くのもおかしいと思っています ここだけファがつくのですか?未だにそこが曖昧ではっきりさせたいので教えてください
中学生
音楽
【中1】 誰でもいいので二学期制の前期期末の音楽について教えてくれませんか? 範囲は発音の基本、主旋律副旋律、弦楽器です
News
ゆね
私の勘違いだったかも
m(。>__<。)mゴメン
ぱんなこった☆さん、努力家ですね〜凄い
参考になりました!
あれ?
誤字ってる?
あってない?
ごめん
ゆねだけかも~誤字わからないの!
いろいろありますよー
クラッシクの威風堂々だったり
ボカロの惑星ループだったり
あいみょんのマリーゴールドだったりほんといろいろです笑
ちなみに、ぱんなこったさんは
どんな曲を弾くのですか?