このノートについて

中学2年生
江戸時代の成立と鎖国
江戸時代は量が多いので、いくつかのノートに分けて作成しようと思っています。
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/edobakufu/
娘が使用していた中高の参考書等をメルカリでお安くお譲りしていますので、良かったら気軽に覗きに来てくださいね(*ˊᵕˋ*)
https://jp.mercari.com/user/profile/436248754?utm_source=ios&utm_medium=share
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
大老と老中の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
Q. 朱印船貿易の頃の、銅銭、文化、中国の名前を教えてください🙏 ひとつでもいいのでお願いします
中学生
歴史
Q. 中2歴史 鎖国 ②の問題についてです 答えはアとウなのですが、ウがなぜ当てはまるのかわかりません。 教科書を見てもそのようなことは書かれていなくて .. 教えて下さると嬉しいです (><),,
中学生
歴史
なぜ答えはウなのですか?
中学生
歴史
1について質問です。 当時日本は鎖国をしていたのに、なぜ釜山で朝鮮と貿易をしたと書いてあるのですか?清とオランダだけなのではないのですか?
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
わからないため教えてください
中学生
歴史
社会のワークシートに、琉球王国は幕府と薩摩藩から支配を受けていたと書いてあるのですが、幕府と薩摩藩は違うのですか( ; ; )
News
めっちゃネタ入ってるのと棒読み解説面白すぎ笑笑
φ(..)メモメモ
ゆっくり歴史解説見てくる!
AIだと凄い未来感笑笑
こー慶應さんは昔テストの花道って番組で紹介されてて面白かったからみてた!笑
なつさん☆
自分で再生してるのにもうええってー、ってそれないよね🤣
Co慶応さん、知らんかったー!
今見てみたらめちゃオモロイやんか😆
またええこと聞いた!登録しとこ!
私のおすすめは前もなんかのノートに書いたかもやけど、【ゆっくり歴史解説】シリーズです。
AIが喋る動画なんだけど全然ゆっくりじゃなくて、RAP並みにばり早くて、それでも必死で一時停止とかしながら聴いてます。
半分くらい関係ない話も含まれるんだけどなんかハマってます😅💦
塾の先生とかの真面目系動画も見るけど、まず先にこっち見て予備知識つけておくのがルーティンです👍
(o´・ω・)´-ω-)ウン
先生がノートチェックめんどくさいからだって笑笑
解説動画見てみようかな!
なんか昔COケイオーさんのお勉強ラップを見てたかも笑
(名前は定かじゃない笑笑)
動画にもうそれ知ってる!って思えるのいいね笑笑
なつさん☆
その制限笑ける🤣わかる、歴史てキリないよね❗️
動画も色んな人の解説動画を何回も繰り返しみてるよ!
もうそれ知ってるし、わかったって、ってなるまで笑