表紙
1
2
3
4
5
6
208
4397
40
夏璃
私が自信をもってインフルでもいつも通りの結果が出せたわけ
自分がこの中で1番努力してきたとおもえる努力を。
解く問題が無くなるくらいやれば古典はこれ以上増えないから無敵💪
❤555!ゾロ目や笑笑 始めて10日で 👁8.0k!
皆さんのおかげで❤130も頂くことが出来ました(* ॑꒳ ॑* ) 少しでもたくさんの方の力になれたらいいなと思います!
宣言お待ちしています
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
自学自習100冊やってたの? すごい! 参考にします!\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
すごい👍 莉瀬も緊張しいだから勉強しよ…
努力型の天才とはなつちゃんためにあるような言葉ですね(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) もっと頑張らないとなあ…
オススメの参考書とかあったら教えてほしいな✨
空豆ちゃんおかえり(*´˘`*) ほかの人より部活が勝ち進んだから3ヶ月くらいの遅れがでるって1年生の夏くらいに気づいて 中1 20冊くらい 中2 45冊くらいってだんだん増やしていったんだ(´˘`*)
りせちゃん うちも周りみんなが頭良く見えちゃうんだけどそれでも1番努力したぞ!っていう自信があると強いよね(´˘`*)
あとは単純にノートはスカスカめにかいたほうが認識しやすいし検索もしやすいからね(´˘`*)
夏恋ちゃん(* ॑꒳ ॑* ) ありがと(*´˘`*) 最近はほとんどできてないからもっとやらないとだなぁ🤔
参考になります! うちもたくさん問題解こう! そして努力ってやっぱり大切だよね!
こはるちゃん うちは塾にいってたから1冊を何周もして完璧に仕上げるタイプだったから売ってないかも💦
数学 英語は新中学問題集がおすすめ〇
いやいや、インスタ見ましたよ。えぐいくらい勉強してるじゃないですか(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
柚菜ちゃん 問題を解いたっていうのはなによりも経験値になるから👍✨ 努力すると自分の気持ち的にも楽になるよ!
夏恋ちゃん 数学が進まない😱あと読書感想文とか自由研究もあるからやなぁ笑笑
そうだよね! やっぱり問題解くのが一番だよねー! 周りの人よりも友達よりもたくさん努力します! それでなつちゃんみたいに初見の問題はないぐらいにしたい!
(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン あと解き直し大事! ほんとに大事! みたことあるのにあやふやが1番悔しいから(´˘`*)
(`・ω・)ゞ了解です‼︎ 解き直しって大事だよね! 質問なんだけど、 模試の時ってどう勉強してた?
うちはえっておもうかもなんだけど 模試の前は普段通りだったの みっかまえあたりから解き直しノートと理社教科書をめくるのを 加えたくらい
直前に叩き込んでもそれは一時的な点数だし それで一喜一憂するのはダメかなぁって思ってたかなぁ
へーそうなんだ! なつちゃんの普段通りはレベルが違いますよ笑 理社は大切だよね! ありがとう!参考になりました!
理社はやったのがそのまま反映されるからね! (*´ノ0`)がんばっ♪
目から鱗なすごい良いお話をありがとうございます😆 娘もこれ見てすぐ早速1冊目のノートを作り始めました! (即影響されてるわ😅)
ゆいママさん ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* ) 自分がほんとに心配性であがり症でもあっそれで中学受験の 集団面接とか剣道の個人戦失敗してきたのでどうしたら自分が 最高のパフォーマンスができるのかなぁって考えた結果がこれでした(´˘`*)
私の学校は自学ノートが毎日提出なのでなつが記録更新したぞ!とか他クラスの子も影響うけて50冊目だぞ!と担任が声掛けをしてくれたり、ノートを配ってくれる子が1日~3日で次のノートになっててうちも頑張らなきゃって思った!って言ってくれる人がいてそれがすごくモチベーションになりました(* ॑꒳ ॑* )
自学自習100冊やってたの?
すごい!
参考にします!\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
すごい👍
莉瀬も緊張しいだから勉強しよ…
努力型の天才とはなつちゃんためにあるような言葉ですね(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
もっと頑張らないとなあ…
オススメの参考書とかあったら教えてほしいな✨
空豆ちゃんおかえり(*´˘`*)
ほかの人より部活が勝ち進んだから3ヶ月くらいの遅れがでるって1年生の夏くらいに気づいて
中1 20冊くらい
中2 45冊くらいってだんだん増やしていったんだ(´˘`*)
りせちゃん
うちも周りみんなが頭良く見えちゃうんだけどそれでも1番努力したぞ!っていう自信があると強いよね(´˘`*)
あとは単純にノートはスカスカめにかいたほうが認識しやすいし検索もしやすいからね(´˘`*)
夏恋ちゃん(* ॑꒳ ॑* )
ありがと(*´˘`*)
最近はほとんどできてないからもっとやらないとだなぁ🤔
参考になります!
うちもたくさん問題解こう!
そして努力ってやっぱり大切だよね!
こはるちゃん
うちは塾にいってたから1冊を何周もして完璧に仕上げるタイプだったから売ってないかも💦
数学 英語は新中学問題集がおすすめ〇
いやいや、インスタ見ましたよ。えぐいくらい勉強してるじゃないですか(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
柚菜ちゃん
問題を解いたっていうのはなによりも経験値になるから👍✨
努力すると自分の気持ち的にも楽になるよ!
夏恋ちゃん
数学が進まない😱あと読書感想文とか自由研究もあるからやなぁ笑笑
そうだよね!
やっぱり問題解くのが一番だよねー!
周りの人よりも友達よりもたくさん努力します!
それでなつちゃんみたいに初見の問題はないぐらいにしたい!
(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン
あと解き直し大事!
ほんとに大事!
みたことあるのにあやふやが1番悔しいから(´˘`*)
(`・ω・)ゞ了解です‼︎
解き直しって大事だよね!
質問なんだけど、
模試の時ってどう勉強してた?
うちはえっておもうかもなんだけど
模試の前は普段通りだったの
みっかまえあたりから解き直しノートと理社教科書をめくるのを
加えたくらい
直前に叩き込んでもそれは一時的な点数だし
それで一喜一憂するのはダメかなぁって思ってたかなぁ
へーそうなんだ!
なつちゃんの普段通りはレベルが違いますよ笑
理社は大切だよね!
ありがとう!参考になりました!
理社はやったのがそのまま反映されるからね!
(*´ノ0`)がんばっ♪
目から鱗なすごい良いお話をありがとうございます😆
娘もこれ見てすぐ早速1冊目のノートを作り始めました!
(即影響されてるわ😅)
ゆいママさん
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
自分がほんとに心配性であがり症でもあっそれで中学受験の
集団面接とか剣道の個人戦失敗してきたのでどうしたら自分が
最高のパフォーマンスができるのかなぁって考えた結果がこれでした(´˘`*)
私の学校は自学ノートが毎日提出なのでなつが記録更新したぞ!とか他クラスの子も影響うけて50冊目だぞ!と担任が声掛けをしてくれたり、ノートを配ってくれる子が1日~3日で次のノートになっててうちも頑張らなきゃって思った!って言ってくれる人がいてそれがすごくモチベーションになりました(* ॑꒳ ॑* )