このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
理科
この間理科の実験で果汁に電流を流したのですが電流は流れましたがプロペラは回りませんでした。 なぜでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
電解質の塩と非電解質の砂糖の水溶液には電流は流れますか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
この実験ではなぜ硝酸カリウムでろ紙を湿らせるのしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
蒸留水にはなぜ電流が流れないのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
このヨウ素ってデンプンを調べるヨウ素液のヨウ素ですか?
中学生
理科
イオンにはNa+みたいに+や2+などが着いたりしますが2+の電子は2こ原子が無くならないとイオンにならないのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
原子にはこの写真のような青い部分がありますがそれはなんという名前ですか? それともこの周りのやつは実際にはなくて電子がぐるぐる回っているのを表しているのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
塩化銅はなぜ青いのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 銅は茶色のイメージがあるのですが… 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
理科の地震の問題です (3)の求め方を教えてください
中学生
理科
中3物理 物体の運動 の問題についての質問です。 放電式記録タイマーを使用して速さを求める問題で、 一秒間に50打点 0.1秒間に5打点を打つ。 (1) 記録テープ5打点間の長さが10cmであった。 この区間の平均の速さを求めよ。 誰か優しい方教えていただけると助かります!
News
おう、そらさんは、終わったぜ( -`ω-)b
頑張る...(´·ω·`)
〒 りんご
そ??
でも、これでぶち汚いとか言われとったら
clearに戻ってこれなかったかも笑
精神的にダメになりそ(-∀-`; )
よなー危ない……
家族厳しーー笑笑
めっさ上手いのに…
中毒!?
りこもよく使う!!!
(りこも中毒かも…!?)
でも貼るのがめんどくさい笑笑
〒 あかり
どうも!!
表紙揃えたいけん笑
ノート一覧、バーって見ると……
表紙揃ってないとことかあって……めっちゃ
嫌なん……
じゃんけんよー
黄緑いーよな、水色と白の次に好きー
だろ( ´・∀・`)b⤴