表紙
1
2
3
4
5
6
7
37
1632
27
まーみた
不登校だった私が今思うことを勝手に書きます… 不愉快だと思ったらゴメンナサイ( .. )
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
学校が嫌な人にとっては地獄ですよねー 私も部活は結局最後まで行かずに引退しました。本当は楽しく部活をしたかったけどなかなかうまくいきませんでした泣 でも、部活に行くのが全てじゃありませんよー!もし辛いのなら距離を置くべきです。でも学校も部活も距離を置けば置くほど次に行きにくくなるのも事実です。これは自分で判断しないといけないからまた考え過ぎちゃうんですよねー 部活に行けない気持ちは本当によく分かります! 私の学校は毎年文化祭で吹奏楽部が演奏するんですが(私も吹部でした)今年は頑張ってクラスで文化祭に出たものの部活には行ってなかったので、友達や後輩の演奏する姿を涙を堪えて見てました。
リーナさんへ 辛かったですね…… わざわざ書いてくださってありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 部活って楽しい人にとっては天国だけどがつ
ホルなみんさんへ コメありがとうございます! 私もこの経験をして今学校に行ってると、悪口をよく言う自分の苦手な人でも悩みがあってなにかに苦しんだりするんだなーって思うので、基本的に嫌いな人が減りました(笑) どんな人でもいつか絶対に苦しまないといけないからねー… 勉強はホントに大変ですね!!私は学校で授業を受けていなかった分を今1からやってるのでいくらやっても皆より下ですけど、もう勉強が習慣になっちゃえばしないとモゾモゾします(笑) ホルなみんさんが合格して無事に卒業出来ますようにー!応援してます☆(こんな私から応援されてもって感じか!)
はじめましてです(*ˊ˘ˋ*)♪ そんな時があったんですね… 私の近所の学校でも、自殺をされた中学生がいます。 すごく、悲しい気持ちになりました。 なので、まーみたさんは、ぜーったいに生きててください ね!!! 私は、何があろぅとみんなの目とか、気にしません!笑 なんか、そぉゆう性格なんです笑 でも、まーみたさんの話を聞いてすっごく不登校の子の気持ちがわかりました。←こんなこと、言える立場ぢゃないけど… 私のクラスにも不登校の子ゎ、いるので電話でもしよぉと思います。 なんか、ありがとぅございました!
始めまして!! 私も1年の時は学校が嫌でした。今でも嫌なのは変わりません。(クラスは楽しいけど) 1年の時、私は5月までアクターズスクールにいました。そして、どのテレビに出たかまで、噂にされてしまいました... 元々運動部だったのですが、9月の体育祭翌日に退部届けをだしました。(肉体的にも、精神的にもしんどくて...)そして吹部に移籍しました。吹部では、先輩も同学年も私の事・努力を認めてくれませんでした。そして、顧問(すでに異動してます)と激しく衝突しました。(あんまりにも理不尽な事ばかり言われて、ブチ切れました...) 結果、休部措置を取り、今でも行くのが怖くて復帰していません。(行った後に悪い噂が立つのも嫌で...) ですが、私だけじゃないと知る事が出来てとても嬉しかったです! 日本語変・文章力なくてすみません...
学校が嫌な人にとっては地獄ですよねー
私も部活は結局最後まで行かずに引退しました。本当は楽しく部活をしたかったけどなかなかうまくいきませんでした泣
でも、部活に行くのが全てじゃありませんよー!もし辛いのなら距離を置くべきです。でも学校も部活も距離を置けば置くほど次に行きにくくなるのも事実です。これは自分で判断しないといけないからまた考え過ぎちゃうんですよねー 部活に行けない気持ちは本当によく分かります! 私の学校は毎年文化祭で吹奏楽部が演奏するんですが(私も吹部でした)今年は頑張ってクラスで文化祭に出たものの部活には行ってなかったので、友達や後輩の演奏する姿を涙を堪えて見てました。
リーナさんへ
辛かったですね…… わざわざ書いてくださってありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
部活って楽しい人にとっては天国だけどがつ
ホルなみんさんへ
コメありがとうございます!
私もこの経験をして今学校に行ってると、悪口をよく言う自分の苦手な人でも悩みがあってなにかに苦しんだりするんだなーって思うので、基本的に嫌いな人が減りました(笑) どんな人でもいつか絶対に苦しまないといけないからねー… 勉強はホントに大変ですね!!私は学校で授業を受けていなかった分を今1からやってるのでいくらやっても皆より下ですけど、もう勉強が習慣になっちゃえばしないとモゾモゾします(笑) ホルなみんさんが合格して無事に卒業出来ますようにー!応援してます☆(こんな私から応援されてもって感じか!)
はじめましてです(*ˊ˘ˋ*)♪
そんな時があったんですね…
私の近所の学校でも、自殺をされた中学生がいます。
すごく、悲しい気持ちになりました。
なので、まーみたさんは、ぜーったいに生きててください
ね!!!
私は、何があろぅとみんなの目とか、気にしません!笑
なんか、そぉゆう性格なんです笑
でも、まーみたさんの話を聞いてすっごく不登校の子の気持ちがわかりました。←こんなこと、言える立場ぢゃないけど…
私のクラスにも不登校の子ゎ、いるので電話でもしよぉと思います。
なんか、ありがとぅございました!
始めまして!!
私も1年の時は学校が嫌でした。今でも嫌なのは変わりません。(クラスは楽しいけど)
1年の時、私は5月までアクターズスクールにいました。そして、どのテレビに出たかまで、噂にされてしまいました...
元々運動部だったのですが、9月の体育祭翌日に退部届けをだしました。(肉体的にも、精神的にもしんどくて...)そして吹部に移籍しました。吹部では、先輩も同学年も私の事・努力を認めてくれませんでした。そして、顧問(すでに異動してます)と激しく衝突しました。(あんまりにも理不尽な事ばかり言われて、ブチ切れました...)
結果、休部措置を取り、今でも行くのが怖くて復帰していません。(行った後に悪い噂が立つのも嫌で...)
ですが、私だけじゃないと知る事が出来てとても嬉しかったです!
日本語変・文章力なくてすみません...