このノートについて

中学全学年
読んでくださりありがとうございます!
Contents
p.1 シャーペン
p.2 ボールペン
p.3 蛍光ペン
p.4 消しゴム&その他
p.5 筆箱
…実は、今は結構変わってます笑
例えば、筆箱は今はKeptです。
消しゴムはKOKUYOのRESARE(リサーレ)を使っています。
他にもあります〜笑
p.1のオレンズはみおりんカフェの動画でも紹介されていました!▼
https://www.youtube.com/watch?v=vjNYujNs3s0
https://m.youtube.com/watch?v=xB_QP6osPno
p.6 ミサンガの作り方はこちら▼
https://misamisa.me/324
ちなみにモチーフはプロセカより25時、ナイトコードで。の奏とまふゆです。
編集するのに使ったアプリ:Phonto
🌸ノート閲覧数10.0K突破記念🌸
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
青系って落ち着くから良いよね(本当にそういう効果があるらしい)
ミサンガって編めるんだ!凄い!
オレンズ使いやすいよ~ちょっと軸が細すぎる気もするけどね
最近はドクターグリップ使うことが多かったんだけど、変えてみたd('∀'*)
ライトブルーでもエメラルドグリーンでもどっちでもいいよ😅
ブルー系が好きなのに、リア友にはピンク系の方が似合うって言われる🤔
パステルカラーは基本なんでも好きd('∀'*) あと、紫色とかも好きなんだ!
オレンズって使いやすいん?
エメラルドグリーンでしたっ
ごめんね🙏