このノートについて

中学全学年
私がなぜ学区トップの高校に合格出来たのかを書いています!
これから受験する中学生のみんなに少しでも役に立てれば幸いです!
分からないことや聞きたいことなどあれば、コメントで質問してくださーい🙌
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【受験】必見!?受験机の作り方&雑学
5070
219
【テ対】これで450点⤴︎勉強法‼︎✨
2891
176
【テ対】これで450点ごえ
2454
80
ゲーム感覚で勉強をしよう!
1526
80
News
わーみゃうちゃんだ!覚えてるかな?私の事笑笑
役に立ったみたいで嬉しいな〜!🥰
まとめノートは1歩間違えればただの時間の無駄だからね〜🤧
もうすぐ受験って時は科目ごとにだけ分けて
自分の県の公立高校の過去問で間違えたところを箇条書きにしてまとめてたよ〜
それで暇があったらそのルーズリーフを見てた!
勉強頑張ってね🎌
合格おめでとうございますっっ!🤭
私もこのノートを見て、勉強しなきゃ!という気持ちにもなれたし、まとめノートの作り方も見直そうと思うことが出来ました!ありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ
しゅあさん⇒はじめまして🙌
参考になって良かったです〜
歴史の年表ノートは、時間があるなら作った方がいいかもですね〜
歴史の流れも分かるようになるし……
でも、公立入試では並び替え問題は1問も出ませんでした……😭(私の県では)
だから、私みたいにいらない出来事の年号まで覚えず、テストに出そうな重要な出来事の年号を
覚えるのが1番効率いいかもしれません🤔
時間がなければ、私が出しているノートを見て覚えてもらっても構いませんよ〜☺️
はじめまして_(..)_
今年受験生なのですが、受験についてあまり分からなかったので参考になりました!
質問なんですけど、歴史の年表ノートって作った方が良いですか?
かのさん⇒初めまして〜🙌
参考になったなんて嬉しいです🥺
ぜひやってみて下さい〜
まとめノートぜひぜひ参考にしてください!嬉しいっ☺️
ルーズリーフのごく一部ですみません💦