このノートについて

中学全学年
サッカー部なので書かせてもらいました。
日誌では、無くなってしまいましたが、読んでくださるとありがたいです。
よかったらいいねとコメントお願いします(๑╹ω╹๑ )
あれ、サッカー部いなくね?
はは.........w
2021/05/29 ページ増やしました‼︎
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
イングランド説は、中国説の方か。有力です。
サッカーを怖がらないで下さいな(´;Д;`)
部活頑張ります(✿´ω`✿)
サッカー起源の、イングランド説を調べてみました。。。
グロい………ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
結構有力な説なんですね。
サッカー怖い…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
☺️☺️部活、頑張ってください!
説では、イングランドも有力説あるのですが、残酷なので表示してません。
どんどんもしかしたらサッカーみたいな考え方が出るかもですね。
サッカーって、イングランドとかブラジルが強いから、そこらへんの国が起源なんかな〜って思ってました。
対戦相手を仲間だと思うのはすごいです。
私の部活では、相手を敬う気持ちだけで、仲間だなんて思ったことないです。。。。
勉強になりました!