色付き透明ファイルの中にプリントを入れると反射で先生の位置からは見えない。同じ教科ならファイルにいれて机に出してるだけだからなんとも言われない。それを眺めとくとかは?それかノートにまとめたりコピーしてプリント貼り付けてそれを堂々とみとく。これまた何も言われない
Study tips
SMA
授業中の内職の仕方について
高校一年生です。私が受けている現代文の授業はとてもつまらないです。50分間の授業のうち30分以上は先生の雑談でまともに勉強できません。はじめは雑談が面白く息抜きの時間って認識してたんですけど、いつも雑談だけで授業が終わったり、その雑談の内容が毎回同じものだったりすると眠くて仕方ありません。でもその先生は寝ることには厳しいので堂々とは寝れません。今、席が一番前で思うように内職することができないのですが、何かいい方法はありませんか?
Answers
え?いいないいな笑笑
90分授業で50分雑談とか多いね笑笑
まぁ内職したいなら堂々としたらいいと思うよ。
ポリシーを貫き通す。こそこそしてるの正直前から見るとバレバレやし、指摘したらしたらでなんかわけわからん言い訳するもんね笑笑
何を内職するのか知らないですが、目をつけられてもやり通せるならやってみてください。堂々と!
それが無理なら落ち着いて復習がてら今までのノートを見返しておいてくださいね
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉