Mathematics
SMA

数学検定について質問があります。8月下旬に数学検定3級を控えているんですが、メネラウスの定理,チェバの定理は覚えておいた方がいいですか?覚えて損が無い事は重々承知ですが、他にもやる事があり切羽詰まっているので時間の削減に必要か必要じゃないかで勉強を進めたいと思います。また、相似は出ますか?
数学検定にお詳しい方どなたか御願い致します🙇‍♂️🙏

数検

Answers

中3の時に 受けたけど、 全然中学の内容で行けます。

elementary

中1〜中3までなので中学の内容なのは知ってますが、相似は具体的にどのような内容が入りますか?

ゲスト

もう3年前のことだから 詳しく覚えてないけど、
中学で習う 図形の定理で解けます
例えば円周角使って角が等しいって言えたり

一度過去問を解くことをおすすめします☺️
お役に立てずすいません。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?