Technology and home economics
SMP

家庭科です
明日調理実習があるのですが、ホットケーキを果物や、野菜を使ってオリジナルのものを作るというものです!

小さい子に食べさせるものがテーマなどでそれを踏まえて考えなくてはなりません!

いい案ありますか?(ㆁᴗㆁ✿)

Answers

にんじんをすって入れるとオレンジ色でかわいいし、おいしく野菜を食べられるよ(^_-)-☆

mikan✎

.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…!
見た目と良くて美味しそう!(❁´⌔`❁)/~
ありがとー!

Post A Comment

ホットケーキミックスは万能ですよ!!笑
もしホットケーキミックスでホットケーキ以外のものを作ってOKなら、カップケーキやちょっとしたパンなんかを作ってみてはどうでしょう。
ネットでレシピを探すと沢山でてくると思います!

あとは、ありきたりですが、ホットケーキを何枚か重ねて間に果物を挟むだけでもちょっとしたケーキみたいになって美味しいですよ

mikan✎

おー!
料理を知り尽くした人の言葉みたいだー!
ホットケーキミックス万能だよねー!
ちょっとした工夫が大事!ってことだね!
ありがとー!(❁´⌔`❁)/~

Post A Comment

小さなホットケーキを作って、果物も小さくカットして子供が好きなように飾り付けできたり、口に入れやすいような工夫はどうでしょうか?

ホットケーキ生地を薄く焼きクレープのようにして、野菜を巻くとかは?

mikan✎

何だかプロっぽい!
小さくがキーワードだね!
小さい子見た目気にしそうだもんなー!
参考にするね!
ありがとー!(≧∇≦)/

かっか

弟達に人参のすりおろしを混ぜたホットケーキでみかん型蒸しパンを作った事があります。緑のへたはミントを乗せました。

mikan✎

料理できるなんて、尊敬するわー!
すごいな!(*^ω^*)
班で作るんだけど、かっかさんみたいな人がいたらいいんだけどなー!(*´∀`)

かっか

4人兄妹だから、仕事してる母の代わりに弟達の世話の手伝いをしなきゃだったから。母が赤ちゃんのおやつは手作りの人だったから、見よう見まねで何となく下手ながら。初めてホットケーキを作った時に妹が「やったー!生クリームが入ってる」って喜んだんだけど、実は中に火が入ってなく生だったって事もあったよ。妹には黙ってたけど(笑)

mikan✎

すごーい!
おかしは、手作りの方がいいらしいよ!
市販のは、食品添加物とか入ってて赤ちゃんに良くないって先生が言ってた!
お菓子を作ってくれるお母さんっていいね!
そういういいとこが、かっかさんに受け継がれているのかなー!ヽ(*´∀`)ノ

かっか

強制的な感じで嫌だったよww

mikan✎

そうだったんだ!!
でも、自分のためにもなったんだね!ヽ(*´∀`)ノ

Post A Comment

ホウレンソウをペースト状(?)にして、ホットケーキミックストー混ぜ合わせて
焼いたらどうでしょう?

mikan✎

おー!いいね!
なんか美味しそうだね!ヽ(*´∀`)ノ
ありがとー!(*^ω^*)
参考にするね!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉