✨ Jawaban Terbaik ✨
「よって」は「よる」の活用形です。(〜によるみたいな感じです。)
「よる」の品詞は動詞なので、「よって」も動詞です。
「始まっ/た」にしないのは、「始まった」は「始まる」の活用形だからです。「始まっ/た」と分けるときは、単語に分けるときですね。「た」「て」「ます」は一単語と覚えるといいと思います。
国語の文節分けの問題です
「火の発見によって始まった。」
という文を分けると
「火の/発見に/よって/始まった。」
となると思いますが、「よって」の品詞名と「始まっ/た。」にしない理由を教えてください!
✨ Jawaban Terbaik ✨
「よって」は「よる」の活用形です。(〜によるみたいな感じです。)
「よる」の品詞は動詞なので、「よって」も動詞です。
「始まっ/た」にしないのは、「始まった」は「始まる」の活用形だからです。「始まっ/た」と分けるときは、単語に分けるときですね。「た」「て」「ます」は一単語と覚えるといいと思います。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
回答ありがとうございます!!
よく理解できました!