Study tips
SMA
Terselesaikan

暗記問題(英単語や生物、社会など)をどのように覚えていますか?
自分のやり方がどうすればいいか悩んでいます。より多くの意見を参考にしていきたいのでたくさんの方法を教えていただけると嬉しいです!!

どの学年でも

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

私はテスト前になると、覚えたいことをひたすら白紙に書き込んでいきます。
覚えたい単語や記述などは、オレンジペンで、ほかの文章は黒ボールペンで書きます。
(ex): 1600年 [ ]の戦い
→カッコの中をオレンジペンで
『関ヶ原』と書く
これに赤シートをかぶせて、毎日声に出して読んだり、カッコの言葉を別のノートに書いたりしていると、無理に覚えようとしなくても、体が感覚で覚えてくれるようになります✨
少しでも参考になれば、嬉しいです😊👍

通りすがりの人

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!

Post A Comment

Answers

生物は暗記科目ではありません。
その認識を改めない限り、得意になることはないでしょう。

通りすがりの人

回答ありがとうございます
ツバキさんは、どのように生物を勉強していましたか?

ツバキ

暗記しようではなく、理解しようと常にしてください。
計算問題などで、公式を覚えようとする人がいますが、そんなことする必要はありません。私は問題集などにある公式などは全く覚えていませんでしたが、センターは満点、二次は2ミスでした。確かに、物理に比べて、覚えるべきことというのは多いですが、それは何でもかんでも覚えるということではありません。
少し内容が違いますが、似たようなことを下の方がおっしゃっているので、勉強の休憩などに見てみてください。

https://youtu.be/OGTMDOZsudA

通りすがりの人

ありがとうございます。
なんかわかった気がします!
漢字も暗記するものだと思っていますが、これもまた違うのでしょうか?

ツバキ

私は理系教科のことしかアドバイスできません。ちなみに私のセンター国語の小説3点でしたww

通りすがりの人

なるほどです笑
自分も日本文が嫌いな方で、なかなか点数が人に言えない点数です!
また、何か質問した時はよろしくです!!
ありがとうございます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉