✨ Jawaban Terbaik ✨
英語はとりあえず中学内容を復習していき、余裕があるなら高校最初に習う文型をやっていけばいいと思います。
文型は最初に習ってその後体系的には習わないので、ないがしろにする人が多いですが、個人的には英語で一番大切な能力だと思うので長文を読むときでも文型をとってほしいです。
理科社会はやる教科が決まっていないと思うので、教科書をぱらぱら読んでみて自分の好きな教科を見つけることだけやっていればいいと思います。
高校1年生のものです。
この前、休校中の学校の課題がほぼすべて終わりました。
そして、これからあと1週間は塾(河合塾マナビス)の映像授業を予習として進めたり、チャートなどを使って数学の復習を行っていこうと思うのですが、その他の科目の勉強もするべきですよね??
ですが勉強の仕方がまだわからないので、
どのように勉強すればいいのか教えていただきたいです🙇🏻
✨ Jawaban Terbaik ✨
英語はとりあえず中学内容を復習していき、余裕があるなら高校最初に習う文型をやっていけばいいと思います。
文型は最初に習ってその後体系的には習わないので、ないがしろにする人が多いですが、個人的には英語で一番大切な能力だと思うので長文を読むときでも文型をとってほしいです。
理科社会はやる教科が決まっていないと思うので、教科書をぱらぱら読んでみて自分の好きな教科を見つけることだけやっていればいいと思います。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほどです!!
ありがとうございました☺︎☺︎