Mathematics
SMA
Terselesaikan

与式の使い方が分かりません。
解答が(与式)= になるときとならないときは何が違うのですか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

与式は、整式を計算、因数分解、展開せよとかで用います。つまり整式を与えられた時にその与えられた式という意味で用います。つまり方程式や関数には用いないのです。

ろろ

展開の問題で解答は与式= になっていないのですが、丸をつけても大丈夫ですか?

とけ

与式はあってもなくてもいいですよ。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉