Chemistry
SMA
Terselesaikan

化学反応式の可逆反応になる式と不可逆反応になる式の見分け方あったら教えてください!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

強酸、強塩基か弱酸、弱塩基かで分かれますね
強酸、強塩基は電離度が1に近く、弱酸、弱塩基は電離度が1より十分小さいイメージですかね
なので、弱酸、弱塩基は可逆反応になります(平衡状態)
厳密にはもっと細かい判別の仕方があるらしいですが、個人的には高校範囲ではこれくらいのイメージでいい気がします。
ただ、あくまでイメージなので、いろんな問題、化学反応式を経験していく中で勉強すればいいのではないでしょうか

いな

丁寧にありがとうございました!

Post A Comment

Answers

中学で習ったやつはアンモニア以外不可逆反応だよ🥺センターピボット足を中心にしてくるくるまわる

み!

センターピボットでちゃった

いな

ま???強酸と強塩基じゃなくて!!!

いな

???

いな

あ、理解

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?