何の模試でしょうか?
まずは、教科書に載っている典型パターンの問題を完璧に解けてるようにしましょう。
その後は、標準問題精講や大学への数学などの発展的な問題集に取り組みましょう。この段階まで来ると、偏差値70までは届くでしょう。
ここで、勘違いして欲しくないのが、模試で良い結果を残すことも重要ですが、あなたが第一志望校に合格することこそが目標です。模試を気にし過ぎることなく、過去問演習こそが合格への最短ルートです。
頑張ってください。
Mathematics
SMA
自分は今高2です自分は数学が好きなんですが成績も伸びずほかの教科の兼ね合いもあり全然勉強出来ていません。偏差値も65程度です。偏差値を70以上に持っていくための勉強法や問題集なのがあれば教えてください!!
Answers
どの母集団での偏差値か分かりませんが、上げたいならまず公式の意味の理解、導出(補助なし)までするといいです 理解、導出終えたあとは適当に難くて解説が丁寧な奴を調べてやってみると良いかと 気にしないのであれば中古とかだとかなり安いので、役に立たなくても痛手ではありませんし
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5649
19