Study tips
SMA

高校2年文型の者です!
1学期の中間期末で、クラス42人中21→20位でした。
決してこの辺じゃ有名な頭のいい学校!
ってほどでもなく普通くらいな高校です。

ここからが本題なんですが、
生物基礎が全くと言っていいほどできません!
1学期末の考査ではクラス41位を取ってしまいました…。生物基礎の勉強の仕方を教えてください!
DNAや分裂、遺伝子、体液の組成、血液凝固、酸素融解曲線が今回の範囲です!

Answers

暗記しかないです、、、

ワークを繰り返し解いてください!!
一問一答の参考書もできればやってみてください。
実験などは、理解できるまで教科書ノートをじっくり読んでください。
理解するのは大変ですが覚えてしまえば簡単です✨

ワークを解く前に教科書を音読すると頭に入ってきやすいと思います。
がんばってください!!✨

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉