✨ Jawaban Terbaik ✨
数学的に円O<円O’だと内接が不可能になります
円O'の半径と二円の中心間の距離OO'がともに√5aなので、円Oの中心はちょうど円O'上にあり、どうがんばっても円Oの一部は円O'からはみ出してしまいます
また、円Oが円O'に含まれる条件を不等式にすると
√5a≦√5a-3
となります。これを満たすaが存在しないことからも円Oが円O'に内接できないことが説明できます
いえいえ(`・ω・´)
大変助かりました(=´∀`)人(´∀`=)
(2)についてなのですが、「2円が内接するときのaの値と、接点の座標を求めよ。」とあり、解答では円O>円O’のときのaの値と座標が記されています。
この場合円Oが円O’に含まれる場合の内接は考えないのでしょうか。問題文の流れ的にこのような解答なのか、それとも何か数学的に円O<円O’だと内接が不可能なのかわかりません。
教えて頂ければ幸いです。
✨ Jawaban Terbaik ✨
数学的に円O<円O’だと内接が不可能になります
円O'の半径と二円の中心間の距離OO'がともに√5aなので、円Oの中心はちょうど円O'上にあり、どうがんばっても円Oの一部は円O'からはみ出してしまいます
また、円Oが円O'に含まれる条件を不等式にすると
√5a≦√5a-3
となります。これを満たすaが存在しないことからも円Oが円O'に内接できないことが説明できます
いえいえ(`・ω・´)
大変助かりました(=´∀`)人(´∀`=)
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
解説ありがとうございますm(._.)m!