Mathematics
この問題解説お願いしたいです↓
(1)だけでも良いです!σ^_^;
答え
(1)4.5cm
(2)72㎠
辺が18cm の正方形て。
て, 次の各問いに答えな
( cm)
6
1 積は何cmですか。
( cm ^ >
Answers
(1)は△ADF∽△ECFであることから、対応する辺の比は等しい。
AD:EC=DF:CF
18 :EC =4:1
EC=4.5cm
(2)は△ADG∽△EBGであることから、対応する辺の比は等しい。
AD:EB=DG:BG
18:22.5=DG:BG
DG:BG=4:5
したがって△ABG:△AGDの面積比は、5:4となる。
よって△ABDの面積が162cm²であるから
△AGD=162×4/9
=72cm²となります。
分からなかったり、間違えていたらすみません( ´ ` )
平行な2つの辺の両端を結ぶ線は、交点を挟んで両辺の比と等しくなります。
また、中点を挟んだ垂直な線の比も2辺の比と等しくなります。
めっちゃ分かりにくいので写真見てみて下さい。
ありがとうございます✨
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます✨