✨ Jawaban Terbaik ✨
今、大学に通っている者です。
自分も高1の時に、日本史か世界史で迷いました。自分は、戦国時代や幕末が好きだったので、日本史にしました。日本史も世界史も覚えることが多いので、少しでも興味のある方、好きな方を選択した方が、苦にならないかと思います。
ただ、世界史は「タテとヨコ」の繋がりがあるので、その点では日本史よりも難しいと思います。
就職で世界史を使うことは、ほとんどないと思います。使うとしたら公務員試験くらいだと思います。
少しでも参考になれば、幸いです。
回答ありがとうございます!
やはり好きで決めるのも戦略の一つなんですね
そうですよね、
世界史は広く浅く
日本史は狭く深く
な所がありますよね。
体験経験を交えた大学生の方の意見は貴重ですね
ありがとうございました!