Contemporary writings
SMA

敬語表現ですがらなぜ、お気をつけくださいとなるのですか?
最後の問題です!
お気をつけ(に)なってくださいだとおかしいですか?

Answers

お気をつけになってください、でも文法的に誤りではありませんが、お気をつけくださいの方が、すっきりした言い方で好ましいと思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉