Science
SMP
Terselesaikan

塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜ合わせた溶液が酸性を示したとき、この溶液を加熱して水を蒸発させると、後に残る白い個体には何種類の物質が含まれているか という問題で、答えは塩化ナトリウム1種類のみみたいなんですが理由が分からないです。
分かる方、解説をよろしくお願いします!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜると水と塩化ナトリウムになります。水は蒸発するからです。

ゲスト

HCI はなぜ残らないんですか?

けい

下にある反応式の意味はわかりますか??

ゲスト

意味は分かりますが、水溶液は酸性を示しているから水素イオンと塩化物イオンがくっつかないのかなあと思っています。

けい

塩酸という状態の時点でもうすでにくっついています。
水に入れると電離します。

ゲスト

そうですが、蒸発するので再度くっついて、塩酸の個体にならないのかなあ?ということです。

けい

高校範囲なので中学生は無視してもらって構わないですが、水の中に入れたときに分子がどれくらいの%、イオンになるかというのが決まっています。(濃度などで計算して求まります)
また、塩酸というのは水に入れると100%イオンになり水中で再びくっつくことはありません。なので大丈夫です。

着目点すばらしいです!!

ゲスト

そういうことだったんですね!!
ずっと分からなかったのでスッキリしました。
何度も質問して、それに対して分かるまで教えていただいてありがとうございました!すごく感謝しています。
また、すばらしいと思ってもらえて嬉しいです笑。
本当にありがとうございました!

Post A Comment

Answers

HCl(塩酸)+NaOH(水酸化ナトリウム)→NaCl(塩化ナトリウム)+H2O(水)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?