Biology
SMA

遺伝子頻度の計算問題について、自分の解釈があっているかどうか判定をお願いします。
(3)③についてです。

・対立遺伝子の頻度=遺伝子プール内で、その遺伝子が占める割合という解釈はあっているか
・q'の計算について、分母を(全ての個体数×2)しているのは、1個体につき遺伝子を2つ(MMまたはMmまたはmm)持っており、その遺伝子の合計を出したいから、分子の遺伝子型Mmは2倍せず、mmのみ2倍したのは、Mmはmを1個体につき1つ、mmはmを1個体につき2つ持っており、今回はmの個数を出したいためこのような計算式になった。 この解釈はあっているか

長々と失礼いたしました。判定をお願い致します。

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?