Mathematics
SMP
Terselesaikan

一次関数のグラフの読み取り方、交わった点(交点?)の読み取り方を教えてください!
急ぎです!
分かりやすく説明されている方のノートを教えてくださっても大丈夫です!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

【一次関数のグラフの読み取り方】
一次関数の一般式はy=ax+bであり、2点の座標が分かっているときその2点のx,yを代入して連立方程式で解きます。
例)Q.2点(3,6)(6,18)を通る直線を求めなさい。
A.6=3a+b...①,18=6a+b...②の連立方程式
①②よりa=4,b=-12
よってy=4x-12
〈補足〉
原点を通る直線の一般式は切片がないのでy=axになります。

【交点の読み取り方】
直線とx軸との交点はy=0、y軸との交点はx=0を代入します。
例)Q.直線y=4x-8のx軸とy軸との交点を求めなさい。
A.x軸との交点はy=0より0=4x-8
よって4x=8すなわちx=2
y軸との交点はx=0よりy=-8

〈補足〉
原点を通る直線のときx軸とy軸との交点は原点である。

R-chan

めちゃめちゃ分かりやすいです‼
ありがとうございます🎵(*^^*)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?