History
SMP
Terselesaikan

ルネサンスのとき「モナ・リザ」を描いた人の名前の書き方(表記)は、
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」と
「レオナルド・ダ・ビンチ」のどちらが正しいのですか??
教科書はヴィンチ表記だけど、ワークやプリントの答えはビンチ表記でどちらを使うのが適切なのか分かりません。

教えてくださいm(*_ _)m

ルネサンス

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

どちらでもマルです。

外国の人名をカタカナ表記に当てはめるだけなので、同じような発音ならバツは付きません。

定期試験で学校指定があるなら別ですが、正式な入試ではどちらで書いてもマルになります。

ちなみに正しい表記はLeonardo da Vinciなので、個人的にはVの発音はヴィを使ったほうが適切かもしれません。

ももかん

なるほど!!同じような発音ならいいんですね!!
すごく分かりやすくありがとうございます(*^^*)

Post A Comment

Answers

高校ではヴィンチで習いました!ヴィンチで覚えた方がいいかもです!

ももかん

ありがとうございます(*^^*)そうなんですね!!
テストでどっちで答えるか迷った時があったんです笑
先を見据えてそっちで覚えておきます(^∀^)ゞ

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?