Japanese

勉強のしかた

登録販売者

Answers

間違えた問題や、不安な部分を中心的に復習してみてはいかがでしょうか?
算数(数学)などは問題を何回も解いていくうちに身についてきます。国語に関しては私は、漢字のとめはねはらい、音読み訓読みを一日に1回は復習します。1分でも30秒でもいいので、少しずつやっていくといいですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

Post A Comment

国語ー教科書読む→わからない言葉調べ→漢字調べ→自主学ノート→問題→復習

算数ー教科書読む→基礎→計算練習→自主学ノート→応用問題→復習

理科ー教科書読む→言葉調べ→絵描き→問題→自主学ノート→応用問題→復習

社会ー教科書読む→言葉調べ→人物調べ→自主学ノート→応用問題→復習

ですかね!私は、こんな感じです!

ゲスト

すごいですね❗

Post A Comment

教科書をひたすら音読するのと、漢字ワークなどを繰り返し解くことですかね。

Post A Comment

教科書ワークを何回も解くのと漢字を毎日やるのはどうですか?

ゲスト

私もワークを何回もやれって言われました‼

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉