Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

グラフの山の面積は全気体分子の数になります。
またグラフからもわかるように、高温にするとより高温側に山の裾が広がります。(温度を高くすると運動速度の早い気体分子の存在確率が上がる)
裾が広がるということは当然、面積(つまり気体分子の総数)が大きくなります。
つまり、山の高さ一定で裾を長くしてしまうと、低温と高温とで気体分子の数が合わなくなってしまいます。
なので高温は低温に比べて山の高さが低くなります。

ゆうた

詳しく教えていただきありがとうございました。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?