History
SMP

みなさんが好きな歴史上の人物は誰ですか?
出来れば理由も言ってくれると助かります!

Answers

池禅尼です。
平清盛の義理のお母さんで、平治の乱に敗れ捕らえられた13歳の源頼朝を見た禅尼は、その顔立ちが亡くなった子にそっくりで驚いたそうです。そして清盛に助命を嘆願しました。
平氏を追う立場となった源頼朝は、禅尼の恩を忘れず、
「池殿の侍には弓を引くな」と部下に厳命したそうです。
この話を聞いて、源頼朝と禅尼が好きになりました。
頼朝は元々ですが…。
桃山時代の豊臣秀吉も好きです。

Post A Comment

武田信玄です。
亡くなられたのは本当に惜しいと思います。
もし亡くなってなければ天下統一できたんじゃないかってくらいの。

武田信玄は風林火山という有名な言葉を遺している人でもあります。

Post A Comment

木戸孝允です!
本名は桂小五郎『逃げの小五郎』とも言われて、幼少期は宿題やら何やらエスケープする性格だったそう。自分と何処か似ているので好きです!
あと、実在するかは分かりませんが、
倭健命(ヤマトタケル)サンも大好きです♪

Post A Comment

「為せば成る、為さねば成らぬ成る業を、成らぬは人の為さぬなりけり」

という言葉を残した 上杉鷹山 です

Post A Comment

土方歳三ですね。
新撰組の副長として、局長である近藤勇を支えながら、鬼の副長としても隊の指揮をあげていました。

けーい☺︎

まだ習っていないのですが、
《鬼》ですか!
怖いんですかね?笑

Post A Comment

マッカーサーですかね
GHQ最高司令官で、日本の憲法の三原則の基盤を作った人ですからとても、興味湧きますし、偉大さを感じたからです!

けーい☺︎

日本にも関わっているんですね!
すごい人ですね!!(^.^)

Post A Comment

近藤勇です!

理由は、勇「いさむ」ではなく、「いさみ」と読ませているのがおもしろいからです(^^)

幕末に新撰組として活躍した人です!

けーい☺︎

いさみ。ですか!
すごい印象に残りますね!!

Post A Comment

私はマルコ・ポーロが好きです!笑笑

けーい☺︎

まだ習っていないのですが、
聞いたことはあります!!!
今度調べてみます!

Post A Comment

中大兄皇子♡
あと、後醍醐天皇♡
名前がめっちゃ好き♡
↑友達に言ったらおかしいって言われました( ̄▽ ̄)

ゲスト

あ、尊敬するのは伊能忠敬です(*^^*)

けーい☺︎

沢山いますね笑
私も後醍醐天皇の名前の響き好きです笑!
社会の先生も名前の響きがいいって言ってました(^^)

ゲスト

おぉ〜
分かってくれる人がいた♡(≧∇≦)

Post A Comment

真田昌幸ですかね…
理由は、少ない兵力でも大軍に勝った知力があるからです

けーい☺︎

おー!
いいですね!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?