✨ Jawaban Terbaik ✨
理系で国公立を目指すならば、日々の学習に、数学、物理、化学の問題のどれかは必ず続けましょう。特に、数学となると、数三をとる人は毎日が数三だといっても過言ではありません。
英語は、なるべく早く基礎を終わらせておいて下さい。学校の授業では、英語表現や英文法などという科目があると思います。2年生で大体文法の基礎が終わるので、それとともに復習をしっかりして足下を固めましょう。そうでないと、長文でめちゃくちゃつらい思いをします。あと、センターの問題では歯が立たなくなりますので、そこは守って下さい。それが終われば、ネクステなどを、定期的にやりつつ、長文を地道にやっていくと良いですね。
ありがとうございます🙇