✨ Jawaban Terbaik ✨
このアプリ、仮に勉強に使うとしてもせいぜい電車の中で見るぐらいでしょう。学生の方が作ったものが、課金してまで見る価値があるとは思えません。課金するならそのお金を使って問題集を買いましょう
clearのプレミアムノートの利点がわかりません。
一度もプレミアムノートを投稿したり、見れるようにプレミアム見放題にもしたことがなく、プレミアムノートの機能についてよく分からないのですが、投稿者様に利益などはあるのですか?
勉強ノートをシェアしてみんなが勉強できるアプリなのに、課金しないとノートを見れないなんてあまり意味がないと思うのですが。私は課金ができないのでプレミアムになると課金までしてノートを見ようという気には なれません。誰か教えていただけませんか?
✨ Jawaban Terbaik ✨
このアプリ、仮に勉強に使うとしてもせいぜい電車の中で見るぐらいでしょう。学生の方が作ったものが、課金してまで見る価値があるとは思えません。課金するならそのお金を使って問題集を買いましょう
プレミアムノートの利点がわかりません。
→プレミアムノート制度に対する運営さんの考えや目的はこちらのノートを見ると少し理解できるかと思います。774ちゃんの、「プレミアムノート制度について」です。
☞ https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/672975
投稿者様に利益などはあるのですか?
→ノート代金の3分の1程度のポイントが投稿者に入ります。貰ったポイントは他のノートを購入することも、お金に替えることもできます。その他はアプリの運営費用になるため、プレミアムノートが購入されることでより使いやすいアプリになっていくのではないでしょうか。
上の2つは事実を述べてきましたが、ここからはプレミアムノート作家をさせていただいている私の意見も加えますね。
「私は課金ができない」というのは、何か深い事情があるのでしょうか、、
私は、使ってもらった120ポイントが無駄にならないよう、責任を持って投稿しています。
「本当に私のノートを見たいと思ってくれる人」「お金を払ってまで見る価値があると思ってくれる人」だけに見てもらえたらそれでいいと思って作成しているので、「みんな」に見てもらえなくても大丈夫です。
長くなってしまいすみません🙇♂️
一つ一つ丁寧な説明ありがとうございます。私はまだ学生で、バイトも校則で禁止で親は自由に課金をさせてくれません。そんなの説得すればいいじゃないかって話になるんですが、話せませんがいろいろ家庭の事情があるんです。でも疑問は解消しましたありがとうございました( ¨̮ )
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
そうですよね。回答ありがとうございます(^^)