Study tips
SMA

勉強方法を変えた方がいいのか悩んでいます。
現文、古典
ワークはありません。
現文も古典も範囲の文章を読んでおきます。
現文は学校のプリント、古典は単語を覚えます。
数学
範囲のワークを解いて間違えたところや自信がないところはもう1回します。
英語
ワークは数学と同じやり方です。
単語を覚えたり、学校のプリントを見ます。
化学、生物、現社
ワークは数学も同じやり方です。
教科書を読んで言葉を覚えます。

あとテストまで2週間です。まだ範囲は発表されてません。
テスト勉強のときはずっとこのやり方だけど満足できる点がとれません。勉強方法を変えた方がいいとは思うけどどんな方法がいいかわからないです。
アドバイスお願いします!

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉