✨ Jawaban Terbaik ✨
ゆいも、中学生の電子辞書もってます!
ゆいの使い方としては、
・言葉を調べる
・単語帳の機能があったら、英語の単語、漢字の読み方、四字熟語の意味を覚えるのに使う。
基本的なのは、こんな感じですかね。
効率よく学習は、何を勉強するのかによりますが、、、
例えば英語だったら、単語帳、辞書にラインをひく機能を使ったら良かったり。
言葉の意味だったら、わからない言葉を調べたり、単語帳だったり、電子辞書のノートに間違えやすい言葉をかいたりだったり。
そのくらいでしょうか、、、
まともな回答でなくてごめんなさい。日本語なってないですが、、、もし役にたったら、、、
返信するの遅くなってごめんm(_ _)m
回答ありがとう!!
これからゆいちゃんがいっている使い方にしてみます(●´∀`●)