Study tips
SMP
Terselesaikan

国語と英語と社会がどうしても点数が取れません。時間内に終わらせることができず、毎回模試で3教科のせいで偏差値が下がってしまいます。どうすればいいのでしょうか?

模試

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

国語は文章を全て読もうとするのではなく、問題の傍線部の前後に答えが書いてあることが多いのであっているものを探すのではなく、間違えてるとこを選択肢から探すようにするとスラスラ解けるようになると思います。
私は作文は後回しにいつもしていました。
また、残り10分で作文に移るなど時間を決めてやるといいと思います。

英語は私も苦手ですが、受験のときにやっていたのは国語と同様傍線部の前後を探すようにしていました。また、Howeverや段落のはじめの接続詞などに線を引きわかりやすいようにしていました。
英作文はすみませんいつも0点で乗り切っていました、、、

社会はとにかく覚えたもんがちです。必ず地理と歴史が出るので教科書をみておくといいと思います。
また、歴史ではよく年号の問題と場所との関連するものを答える問題が出るのでそこらへんも関連づけて覚えるといいです。
文を書く問題は分からなかったらすぐとばす。そして、最後に戻ってくるようにするといいです。 

今、時間内に終わらなくても模試だけでなく過去問をたくさん解くことで時間2余裕を持って解けるようになると思います。
頑張って下さい!

みお

長文失礼しました。

ちーちゃん

ありがとうございます❗過去問で、実践してみようと思います‼

みお

頑張って下さい!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉