私は高3です!
基本的に学校の先生は、受験勉強をしていれば定期テストなんて簡単に乗り切れるよ!!とか言っているけど、実際はそんなことはありません。定期テストと受験勉強は違うので……私は、定期テストの1週間前から試験対策を始めて、その間は受験勉強はお休みしてます!無理に両方やろうとすると、内容が違ったり、暗記とかは特にぐちゃぐちゃになるので、やめたほうが良いというのが私の経験上の意見!両方進めたいなら、定期試験対策をしながら、英単語とか、英文法くらいならやっても大丈夫かと………!!!
Study tips
SMA
高2です
私は大学受験をするのですが、周りはほぼ推薦です。
半分以上の人が、推薦で大学へ行けるような高校なので…
そのため(?)、受験をする人は、定期テストは赤点をギリギリ取らない点数をとっている人がほとんどです。
そこで質問です、
受験生の方は、定期テスト勉強と受験勉強、どうやって両立していますか??
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
倫理の点数が面白いほど取れる 時短反復ノート
1947
5
【受験】倫理〜宗教を比べてみた〜(更新)
771
0
倫理【ギリシャ思想】
549
0
【受験】倫理〜思想家のキーワードを比べてみた①〜
532
3
遅くなりごめんなさい!
詳しく教えていただき、ありがとうございます
なるほど…!
私も、頑張って両方やろうとした時に、ぐっちゃぐちゃになりました…笑
ありがとうございます!一週間前から定期テストを本気でやろうと思います!