Study tips
SMA
Terselesaikan

今物理は漆原 晃さんの面白いほどわかるシリーズをやっているのですが、化学もこのような分かりやすい参考書ってありますか?またどのような名前ですか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

漆原先生、本当にわかりやすいですよね。僕なんて、学校の物理の授業中に、漆原先生の面白いほどわかる本を広げて勝手にすすめてます。学校の先生が漆原先生ならいいのにって思います。
ごめんなさい、前置き長いですね。
むちゃくちゃ苦手、化学って文字みたら発疹が出るレベルなら岡野のはじめから丁寧にがおすすめです。そんなに苦手じゃないし、どっちかっていうとなぜそうなるか重視でしたいっていうなら、鎌田の理論/有機 福間の無機 化学の講義ってやつですね。ただ、基礎の基礎の説明は省かれてます。
基礎問題精講っていう問題集があるんですが、これは参考書ではないですが、一問一問丁寧に解説が書かれていて、参考書のように丁寧な問題集でおすすめです。あとは、化学の新研究っていうのを辞書として持っておくといいと思います。

ゲスト

めっちゃわかります!漆原先生の本を持っている人あるあるかもしれませんね笑
丁寧に答えていただきありがとうございます!!とても参考になりました。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉