Biology
SMA
Terselesaikan

タンパク質の立体構造についてなんですけど
一次構造・二次構造・三次構造・四次構造の
違いがよく分からないです!誰か教えてください!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

一次構造→アミノ酸の配列順序
二次構造→ペプチド結合部分で水素結合してて螺旋かジグザグのやつ
三次構造→二次構造のやつがぐにゃぐにゃに折れ曲がって、システインのSHが結合するジスルフィド結合とかイオン結合とかして複雑な形で繋がってるやつ
四次構造→三次構造が立体的に一体となって存在するやつ

nana

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉