✨ Jawaban Terbaik ✨
2枚目の図の様な時に2物体間に静止摩擦力より大きい力が働くと、下の物体に対する上の物体の加速度(相対加速度)の大きさが0より大きくなり、上の物体と下の物体にそれぞれ大きさの違う加速度が働くことになります。詳しくは下記のページをご覧になって下さい。
これ以外にも2物体が接触していても物体それぞれに働く加速度が一致しない場合もあるので、それぞれの物体に働く全ての力を正確に見抜き、それを立式出来るよう日頃から訓練して下さい。
参考:http://examist.jp/physics/mechanics/masatu-nibuttai/
伊達ヤマダ様
ご回答ありがとうございました。
また
詳しいリンク、ありがとうございます!
助かりました。
BAとさせて頂きました。