Mathematics
SMA

数1 絶対値つき関数

(1)の問題について。

青マーカー部分と表の部分がわかりません

表は傾きの求め方、y部分の求め方を
教えていただきたいです。

文章の部分はもう少し詳しく解説していただけると
有り難いです。

お願いします 🌷

数1 絶対値 関数 折れ線

Answers

結局絶対値を外したときに一次関数の傾きの正負によって負から正になるところが最小値だというのを表にすることで簡単に示せています。ただ今回はaという定数があるのでそれが絶対値を外すときに-2と3とどういう関係にあるのかを考慮するところがめんどうですがこの大数のやり方はとてもいいです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?